自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)

    自分の意思で…自分の考えに基づいて行うこと。


    広島グッドチャレンジ賞の授賞式がある。

    生徒会長が全体でスピーチする。
    
    「誰もが気軽に参加できるボランティア」

    ちゃんと心が磨かれている。
     ちゃんと心が育っている。

    ここにある2つの植物。
  
    業務の先生が種から育ててもらった。 

    1000の種から100しか芽が出ないらしい。

    業務の先生は少しでも安心して
       生活できるようにと思って…

    そんな心を込めて、難しいことに挑戦されている。

    自分の意思で行える素晴らしさがここにある。

  

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)

    
    「種をまく」

     授業を真剣に、清掃をすること、
     挨拶をすること、時間を守ること

     あたり前をあたり前に

     自分の意思で種をまくこと

     自分で「わからない」といえる。
     「わからない」と言われたら、一緒に考える。

     種をまくことで
     根を張ることができる。
     花をひらかせることができる。

     成果はもっと先に…今とつながってある。


    

全校朝会から…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)



     ビオラ

      スノーボール

        葉ボタン

    冬でも牛田中は…。

おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年1月10日(火)


    さあ!今日から始まる。

     おはようから

       今日も始まる。


登校中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)


   おはよう!

     今日から登校!


登校中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)


    登れ!登れ!

     階段のぼれ!


    

登校中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)


   坂はきついけど

     もうすぐ正門  

      パンダも元気!

       

社会を明るくする運動表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月26日(月)


   広島県知事賞 表彰


   おめでとう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 学校朝会
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073