自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

全校朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(水)

 本日の全校集会では、三村校長先生から次のようなお話があり黙祷を捧げました。

 この度の豪雨・土砂災害について、尊い命が亡くなっており、今なお、懸命な捜索や復旧について作業が続いています。暑い中、水道も電気もない生活を余儀なくされている方々も沢山おられます。県内・市内の学校においても土砂が流れ込み、いつ学校生活を始められるのか見込みが付かない学校もあります。牛田中の仲間も、土砂の被害のあった人もいますし、ご親戚や知り合いの方も心配な状況の人もいると思います。
 自然の猛威は、時として人間の非力さを痛感させるとともに、謙虚に生きることや助け合って生きることを私たちに投げかけます。
 被災されている方々にお見舞いの心をもち、なにか自分にもできることはないか、と考えて生活しましょう。
 毎日に感謝し、日々を全力で送ることを大切に
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073