最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:426
総数:1061576
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

全校道徳 「学びナビ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(木)

 授業開始を前に、三村校長先生の「学びナビゲーション」の全校道徳の授業がありました。

 まず、春休みに届いた卒業生の手紙が読まれました。

「私は、牛田中学校での授業で『学び合い』が心に残っています。中学校では一人で考えなければならないというイメージがありましたが、逆でした。小学校では分からない授業は不安でした。でも、中学校では、どの授業もペア−やグループでの学習があるので、分からないことを分からないと正直に言えるようになり、不安が消えました。また、答えを分かっていてもなぜそうなるのかを理解していなかったともう一度考え直すきっかけが沢山ありました。友達に伝えることで、「ようやく分かったよ。」と言ってもらえると教室が温かくなってきました。
 授業での不安が消える、みんなと分かることは楽しい、いろいろな考え方や見方はできるようになる、答えの理由まで分かるようになる。そんな牛田中学校での学び合いを大切にしてほしいです。」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073