自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

広島グッドチャレンジ賞表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)

   「今日、あいさつ運動行く?」
   「スタンプ押してもらおうかぁ!」
   「おはようございます!」
 
   「ねぇ、8月の集会所である
    子育てボランティア行かん?」
   「ええよ! あれ赤ちゃん可愛いもんね。」

   牛田中でこんな会話があります。
   実際に、私の生活の中でボランティアは
   気軽に参加できるものです。



   …これら校内校外のボランティアは
   ボランティアカードに記録されます。

   私はこのカードは、ただ自分の記録だけでなく、

   「スタンプ押してもらおうやぁ」と
   気軽に仲間を誘えたり、

   「スタンプ押してください!」と
    地域の方との何気ない交流をしたりするものだと
    思っています。

   このカードによって、ボランティアが誰でも気軽に
   参加できるものになっていると思うのです。

    この気軽に参加できるものが、自分や仲間や
   地域の方々の笑顔につながっていき、
   支え、支えられる関係になると信じています。

   だから、私は明日からも仲間を誘って
   笑顔でボランティアに参加します。」
   

       生徒会長のスピーチより抜粋

    


   
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 学校朝会
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073