最新更新日:2024/06/11
本日:count up33
昨日:57
総数:134309
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

☆一足先に・・・☆

 杉2・杉3の6年生は、一足先に杉の子学級の大掃除をしました。他の学年の子供たちもお手伝いです!!棚やマットなど大きい物も協力して動かし、隅々まできれいにしました。6年間お世話になった教室をピカピカにして、いよいよ卒業式を迎えます!!
画像1
画像2
画像3

☆☆逃走中☆☆

 ところで・・・みんなで何をしたか、写真を見たらお分かりですよね!?
サングラスをかけたハンター登場!!逃走中です!!子供たちは晴天の中、暑さなんか気にもせず元気に逃げ回っていました。「復活カード」を見つけて仲間を助けたいのですが、5年生の隠し場所が予想外に上手すぎて・・・なかなか見つけることができませんでしたが、ヒントをもらい、必死で探す子供たちでした。しっかりと体を動かし、最後は6年生からのメッセージとプレゼント渡しでした。6年生からみんなへ、感謝の気持ちをしっかりと伝えることできたと思います。
画像1
画像2
画像3

☆杉の子学級お別れ会☆

画像1画像2
 15日(水)、5年生主催で「杉の子学級お別れ会」をしました。司会進行からルールの説明、終わりの言葉など、前々から準備をしていくれていた5年生!!ありがとう!!
コロナ以降、杉の子学級みんなで集まることが少なかったですが、6年生もみんなと遊べてとても嬉しそうでした。
6年生から5年生へ、しっかりとバトンが渡っていることが確認できた一日でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常変災時の対応について

新型コロナウイルス対応

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816