最新更新日:2024/06/11
本日:count up47
昨日:57
総数:134323
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

☆杉3・杉4では...☆

画像1画像2
 杉4のみんなは、教室の中をぐるぐる走り回って...逃げているのか鬼を追いかけているのかどっちかな??というくらいぐるぐるしていました。
 杉3では、何やら鬼の様子をジロジロ観察...あれ!?この鬼もしかして...
鬼の正体を暴こうとする杉3でした。

☆すぎ1・杉2は...☆

画像1画像2
 毎年クールな対応の杉1のみなさん。宿題をしながらの豆まき!?余裕の様子です。
一方、杉2では、キャーキャー豆を投げる人。怖くて教室の隅っこで固まる人。様々でしたが、最後に自分の鬼の札を無事取ってもらい、鬼退治大成功でした。

☆鬼が来た〜!!☆

画像1
 2月3日(金)節分の日の朝...杉の子学級に鬼がやってきました!!今日までに鬼のお面を作ったり、退治したい自分の中の鬼を考えたり、鬼退治に向けて気分を盛り上げてきた子供たち。鬼と対面した子供たちの様子はというと...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常変災時の対応について

新型コロナウイルス対応

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816