最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:57
総数:134302
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

☆★7・8・9月お誕生日会★☆

画像1
画像2
 9月25日(水)の2時間目に7・8・9月お誕生日会を開きました!今回は,杉の子の畑で育てたトマト・ピーマン・オクラを餃子の皮に乗せて,ピザを作りました。コーンやチーズも用意し,子どもたちはどれを乗せようか迷いながら楽しそうに食材を選んでいました。。焼いている間にお誕生日の3人に質問をしたり,「落ちた落ちたゲーム」をしたりして楽しみました。焼き上がるとパリッと音をたてながら少しずつもったぶりながら食べていました。

ボッチャをやってみよう!

 9月11日(水)2時間目に「ボッチャ」をしました。ボッチャとは,ジャックボールと呼ばれる白いボールに,赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり,転がしたり,ほかのボールに当てたりして,いかに近づけるかを競います。今回は玉入れの玉を使って,どの学年でも楽しく取り組めるように,少しルールを簡単にして行いました。ねらったところに玉を投げる練習から始めました。みんなで励まし合いながら,何度も練習していくうちにだんだんとうまくなっていきました。後半になると,自分たちで作戦を考え,ルールを守って楽しく活動ができました。休憩時間にも教室で遊んでいます!!!来年の東京パラリンピックの公式種目にもなっています。みんなで応援しましょう!!!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

令和2年度の日課表について

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816