最新更新日:2024/06/11
本日:count up17
昨日:57
総数:134293
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

4・5・6月お誕生日会をしました!

画像1画像2
6月26日(水)に杉の子の第一回お誕生日会がありました。カナッペというお菓子を作って,お誕生日の友達をお祝いしました。クラッカーに生クリームをしぼって,好きなフルーツを選んで,ソースをかけてできあがり!!思い思いのおいしそうなカナッペがたくさんできました。みんなでハッピーバースデーの曲を歌って,おいしくいただきました。あっという間に食べ終わって,「まだ食べたい〜!」という声がたくさん聞こえてきました。

第1回和太鼓教室

画像1画像2
 6月20日(木)2時間目に今年度の和太鼓教室が始まりました。今年度から4人が仲間入りしました。緊張した様子でしたが,みんなで食べ物のリズムに合わせて,「ラーメン・ラーメン・ラーメン・ステーキ」と言いながら太鼓を叩くと,自然と笑顔になっていました。「はらっぱ太鼓」という曲では,左右に跳ねたり回ったりする動きに合わせて太鼓を叩きました。「まだまだやりたい!」「楽しくてついつい叩きすぎて手が痛くなった!」などいろいろな声が聞こえてきました。第6回の発表会が楽しみです。

運動会のお昼休み

画像1
杉の子では,交流学級へ上がる人と杉の子で過ごす人に分かれてお弁当を食べました。「クラスの友達とたくさん話ができて楽しかった!」や「杉の子だけでごはんを食べることがないから嬉しい!」など,様々な声が聞こえてきました。おいしいお弁当を食べて,午後の演技・競技に向けて,エネルギーをチャージすることができました。子どもたちは,みんな最後までよく頑張りました。あたたかい声援をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

令和2年度の日課表について

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816