最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:34
総数:133868
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

「6年生を送る会」に向け準備中!

画像1画像2
 「6年生を送る会」に向けて練習をしています。
 在校生の最高学年として,来年度の6年生として,感謝の気持ちと来年度への決意を込めて,合奏「ひまわりの約束」と呼びかけを行います。また,楽器運びや会場の飾りつけなど,会を下支えする仕事にも取り組みます。
 5年生の姿を見て,6年生に安心して卒業してもらえるよう頑張ります。

電動糸のこぎりを使いました!

画像1画像2
 図画工作科で「ホワイトボード伝言板」を作っています。
 木の板を自分の好きな形に切り,ホワイトボードにします。木を切るのに,電動糸のこぎりを使います。初めての電動糸のこぎりに子どもたちは緊張した様子で,大きな音と強い振動に驚いていました。しかし,恐る恐る切っていたのもつかの間のこと。すぐに慣れ,積極的に使いこなし,作品づくりを楽しんでいました。
 完成したらお家でも活用してほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受付
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816