最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:34
総数:133847
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

野外活動に行きました!

画像1画像2画像3
 6月9日(木)〜11日(土)まで,広島市青少年野外活動センターに行きました。
 野外活動のテーマは「聴く・守る・果たす」でした。先生や友達の話を聴くこと,約束やルール,時間を守ること,自分の責任を果たすことを大切にして活動に取り組みました。
 一日目は,スコアオリエンテーリングと野外炊飯を行いました。
 野外炊飯では,すき焼きを作りました。事前にしっかり準備をしていたおかげか,ほとんどつまずくことなくスムーズに作ることができました。おいしすぎて何はいもおかわりをする子が続出していました。班の中で助け合いながら,どの子も自分の役割を果たすことができたので,時間通りに全ての片付けを終えることができました。
 二日目は,牛頭山登山,竹はし作り,キャンプファイヤーに取り組みました。
 牛頭山登山では,厳しい山道の連続に弱音もちらほらと聞こえていましたが,「がんばろうや」「大丈夫?」という励ましの声,優しさのこもった声が自然と起こっていました。山頂に到着したときには「やったー!」とどの子も達成感を感じていました。一日中活動してつかれているはずなのに,夜のキャンプファイヤーでは,ゲームや歌で大もり上がりでした。子どもたちのエネルギーは本当にすごいですね。
 三日目は,ディスクゴルフをしました。
 さすがに疲れた表情の子もいましたが,ルールを守って楽しむことができました。
 多くのプログラムをこなすことができただけでなく,たくさんの学びがあり,思い出に残る野外活動になりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 避難訓練
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816