最新更新日:2024/06/11
本日:count up56
昨日:57
総数:134332
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

3年 理科の学習

画像1画像2
 3年生の理科の学習では,外で活動を行い,観察しています。
「太陽と地面」の学習では,日なたと日かげの地面温度を調べ,観察した結果から日なたの地面の方が温かい理由を考えました。
今行っている,「光」の学習では,鏡を使って太陽の光を的に当てる観察をしました。観察したことから,鏡ではね返した光はどのように進んでいるのか一生懸命考えていました。
 理科の学習では,自分の考えを理由とともに書き,観察し,観察して分かったことを書くことを行っていますが,予想を考えるときでも一人一人一生懸命考えている姿があります。また,観察をすることで結果が分かり,嬉しそうにしている様子もあり,学習を頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スクールカウンセラーより

おすすめ時間割

新型コロナウイルス対応

ほけんしつから

己斐上小黒板(学校だより)

相談窓口

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816