最新更新日:2024/06/10
本日:count up23
昨日:63
総数:134242
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

盲導犬とユーザーさんのお話を聞く会

1月14日に盲導犬のユーザーさんと盲導犬のフォース君に来ていただき,盲導犬とのくらしについて話していただきました。
盲導犬と一緒に暮らす中で起こる出来事を詳しく説明していただき,初めて知ることも多く,国語の学習で学んだことを深めることができました。また,実際に歩行する様子や命令に従っている様子,お話の最中盲導犬のじっと静かに待っている様子などを見て,子どもたちは驚いていました。
最後には,実際にフォース君をなでさせてもらう時間をとっていただき,子どもたちは喜びながらフォース君とふれ合っていました。
盲導犬のユーザーさんの話を聞くことを通して,今後自分たちにできることを考え,これからの総合の時間の学習に生かしていきたいと思います。
画像1画像2画像3

そろばん教室

 12月17日と18日に,そろばんボランティアの先生に来ていただき,そろばんについての授業をしていただきました。
 そろばんの数の読み方や基本的な指の動かし方や計算の仕方などたくさんの事を教えていただき,そろばんの使い方を学習することができました。
 初めて使うそろばんに少し難しさを感じながらも,パチパチという音を楽しみつつ,熱心に活動していました。

画像1画像2

いこいの園訪問

11月27日にお年寄りの方との交流体験学習のため,いこいの園へ行きました。
クラス発表では,学校祭で披露した「カントリーロード」と「風になる」をいこいの園で演奏しました。
また,お年寄りの方に楽しんでもらうためのゲームをグループで考え,グループ遊びをしました。総合的な学習の時間で今まで学習してきたことを生かし,お年寄りの方にどのような接し方をすれば喜んでもらえるか考えながら,とても楽しそうに交流していました。

画像1画像2

校外学習(西消防署・三島食品工場)

 11月20日に西消防署と三島食品工場へ見学に行きました。
 西消防署では,施設の中に入って見学したり,消防車や救急車などの車の中を見せていただいたりしました。人々の命を守るための工夫をたくさん発見することができました。
 三島食品工場では,工場の内部に入り,ふりかけができる過程を見学させてもらいました。安心・安全で,おいしいふりかけをつくるための工夫をたくさん発見することができました。
 また,帰りにふりかけのおみやげをいただき,大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

人権教室

11月11日に人権教室がありました。
広島人権擁護委員の方に来ていただき,命の大切さや相手への思いやりについて話していただきました。
DVDの視聴を通して,いかにいじめが相手を苦しめるかを改めて考える機会になったと思います。
また,マスコットキャラクターのあゆみちゃんも登場し,人権のヒヤシンスの花を贈呈してもらいました。55人で協力して大切に育てていきたいと思います。
画像1画像2

歯科出前授業

11月8日に学校歯科医の森本先生と,歯科衛生士の小西先生に来ていただき,歯の健康を守るための授業をしていただきました。
歯の役割や虫歯を防ぐ方法を,クイズなど交えてわかりやすく説明していただいたり,実際に歯ブラシを使いながら,正しい歯の磨き方を教えていただいたりしました。
今日学んだこと生かして,健康な歯を守り続けてほしいです。
ご家庭の方でも歯磨きの仕方について,改めて一緒に確認していただければと思います。
画像1画像2

自転車教室

 10月29日に自転車教室がありました。
 交通教育指導員の方に来ていただいて,自転車の乗り方や道路で走行するときの交通ルールなどを教えていただきました。
 自転車運転免許テストに無事合格し,全員自転車の免許を取得することができました。
 ご家庭の方でも,改めて交通ルールをご確認いただき,安全に自転車に乗れるようにお話いただければと思います。
画像1

スーパーマーケット見学

9月19日にピュアークックに見学に行きました。
社会科で学習している,「わたしたちのくらしと商店の仕事」の見通しをもつために,実際にスーパーマーケットへ行きました。お店の中の工夫を調べたり,バックヤードの中に入らせていただき,お店の人の仕事の様子などを観察したりしました。また,店長さんにやさしく教えてもらいながら,質問にも答えていただき,スーパーマーケットのひみつをたくさん発見することができました。この経験をこれからの学習にも役立てていきたいです。

画像1画像2

リコーダー講習会

画像1画像2
6月5日にリコーダー講習会がありました。
リコーダー講師の下原陸人先生に来ていただき,リコーダーの使い方や吹き方のコツなどを教えてもらいました。
今使っているソプラノリコーダーの他にも,色々な種類のリコーダーを使って様々な曲を演奏してもらい,子どもたちは楽しそうでした。
先生のきれいな音でリコーダーを吹いている姿を見て,「がんばって練習してこんな風に吹きたいな。」と期待をふくらませていました。

運動会

画像1画像2画像3
6月1日に運動会がありました。
表現の「己斐上ソーラン」では,北海道の民謡のソーラン節を踊りました。
「力強く・かっこよく」をテーマに,毎日一生懸命練習してきました。
本番では,大きなかけ声を出しながら,しっかり腰を落として,かっこいい演技をすることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

令和2年度の日課表について

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816