最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:57
総数:134278
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

校外学習(西消防署・三島食品工場)

 11月20日に西消防署と三島食品工場へ見学に行きました。
 西消防署では,施設の中に入って見学したり,消防車や救急車などの車の中を見せていただいたりしました。人々の命を守るための工夫をたくさん発見することができました。
 三島食品工場では,工場の内部に入り,ふりかけができる過程を見学させてもらいました。安心・安全で,おいしいふりかけをつくるための工夫をたくさん発見することができました。
 また,帰りにふりかけのおみやげをいただき,大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

人権教室

11月11日に人権教室がありました。
広島人権擁護委員の方に来ていただき,命の大切さや相手への思いやりについて話していただきました。
DVDの視聴を通して,いかにいじめが相手を苦しめるかを改めて考える機会になったと思います。
また,マスコットキャラクターのあゆみちゃんも登場し,人権のヒヤシンスの花を贈呈してもらいました。55人で協力して大切に育てていきたいと思います。
画像1画像2

歯科出前授業

11月8日に学校歯科医の森本先生と,歯科衛生士の小西先生に来ていただき,歯の健康を守るための授業をしていただきました。
歯の役割や虫歯を防ぐ方法を,クイズなど交えてわかりやすく説明していただいたり,実際に歯ブラシを使いながら,正しい歯の磨き方を教えていただいたりしました。
今日学んだこと生かして,健康な歯を守り続けてほしいです。
ご家庭の方でも歯磨きの仕方について,改めて一緒に確認していただければと思います。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

令和2年度の日課表について

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816