最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:18
総数:134199
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

心の参観日

1月18日(木)に「心の参観日」がありました。安佐動物園の栗原龍太先生から,さまざまな動物の特徴について,骨や歯,卵などの実物を見せていただきながら話をしていただきました。動物のもつ不思議さや命の力を感じ,動物に優しい心で接することの大切さ知りました。教室に帰ってから,感想を出し合い,栗原先生にお礼のお手紙を書きました。
・動物のしいくをしている方の,小さないのちをひっしでまもっているところが心にのこりました。こんどあさ動物園にいきたいです。
・レッサーパンダの赤ちゃんは,ミルクを多くのみすぎたらしんでしまうから少なめにあげることがわかりました。
・ぞうの歯は4こくっついているのがわかりました。ぞうの歯を見てびっくりしました。
2年生は動物が大好きです。これからも,優しい気持ちで命に接することができるように成長していってほしいです。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 わんぱくアドベンチャー
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816