最新更新日:2024/05/23
本日:count up67
昨日:267
総数:547276
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

5月16日(月) 修学旅行結団式1

 2年生は,明日からの修学旅行へ向けて,結団式を行いました。結団式では,生徒代表「始めのことば」に続き,校長先生から「元気に出発して帰着できるよう,万全の体調管理で臨んで欲しい。『冒険体験発見 in KOH』のスローガンを胸に,思いやりを持って楽しい修学旅行にしよう。」とお話がされました。また,式の前に一足早く荷物を大阪へ送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 絆学習会

 本日は,1・2年生のみの学習会です。(2年生は修学旅行前日のため中止)参加した1年生は,分からないことがあれば質問しながら学習会に臨んでいます。3年生はそれぞれのペースで黙々と学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木) 園芸部の活動

 園芸部では,「スナップエンドウ」の収穫をしました。(1枚目)
 次にいろいろな夏野菜(キュウリ,トマト,スイカ)の植え付けをしました。夏野菜の収穫が今から楽しみです。(2〜4枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(土) 吹奏楽部ミニコンサート(続き)

 ミニコンサートの様子です。楽しく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(土) 吹奏楽部ミニコンサート

 5月14日(土)吹奏楽部は、保護者総会に先駆けて、14時から多目的室で「ミニコンサート」を行い、2・3年生部員が、多くの保護者の皆様方を前に2曲演奏しました。まとまった練習ができにくい状況ではありますが、全員が精一杯の演奏を披露してくれました。
 吹奏楽部は、来週21日(土)元安川親水テラスで開催される「水辺の吹奏楽フェスティバル」に出演します。演奏の時間帯は15時05分から20分までとなっています。是非とも応援に駆けつけていただきたいと思います。
 今日のミニコンサートは、来週の出演前の緊張感あるコンサートになったと思います。当日の堂々とした演奏を期待しています。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 生徒総会4

 リモート生徒総会中の様子です。質疑応答の資料はタブレットを使って提示しました。(3年生の教室)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 生徒総会3

 リモート生徒総会中の様子(採決)です。(2年生の教室)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 生徒総会2

 リモート生徒総会中の様子です。(1年生の教室)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 生徒総会1

 午後,リーモートで生徒総会を開催しました。最初に今年度のスローガンや活動方針について,続いて代議員会や各種委員会から,最後に決算と予算の提案がありました。次に各学級からの質疑を経て,採決の結果全ての提案が可決されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 大切な日常(授業の様子)

 5月13日(金)1時間目の授業の様子です。
 写真上は、1年4組理科の授業です。めあては「マツの花のつくりがわかる」。グループごとに調べた結果を発表しています。
 写真中は、2年2組数学の授業です。めあては「文字を用いた式の計算ができる」。グループでの学び合いを通して理解の定着を図っています。
 写真下は、3年5組英語の授業です。めあては「『今までに〜をしたことがありますか』の表現を活用することができる」。ペアでの表現活動で定着を図っています。
 日々の積み重ねが「実」につながっていきます。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 大切な日常

 5月13日(金)朝から雨模様ですが、大切な日常が始まっています。
 写真上は、ALTのアン先生のメッセージBOXです。アン先生は、生徒からのメッセージを心待ちにしています。英語でのコミュニケーションに挑戦しましょう。
 写真下は、生徒会掲示板に掲示されている生徒会スローガン「全進」の旗デザインです。このデザインが美術部により旗に仕上げられていきます。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木) 9組の音楽

 9組の教室をのぞくと,音楽の授業をしていました。音楽アプリを使って,1人ずつ順番に演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木) 眼科検診

 5時間目に眼科検診を行いました。整然と実施できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木) 修学旅行事前学習(2年)

 2年生は,体育館に集まり,修学旅行の事前学習の一環として,京阪神地区に関するクイズ大会を行いました。楽しく学習できたのできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 小中連絡会(1年)

 6時間目から1年生では旧6年生の先生方をお迎えして小中連絡会を行いました。6時間目は小学校の先生方に授業参観をしていただき,成長した様子を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) マナー講座(3年)

 午後3年生では,体育館に広島トヨペットの堀さんと尾崎さんを講師としてお迎えして「マナー講座」を行いました。
 人と接するには,「人に対して感謝し,思いやること」,「人の話を傾聴すること」,「自己表現力を高めること」などが大切だと教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 茶道部の活動

 茶道部は,茶道の所作をビデオを見ながら顧問の先生から教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火) 全校朝会(放送)

 ゴールデンウィーク中に行われた選手権大会の表彰を行いました。今日表彰された部活動は,サッカー部,バスケットボール部(男子・女子),卓球部(女子団体戦・個人戦)です。

【学校長メッセージ】
 ゴールデンウィークが終わりました。昨日から学校における「大切な日常」が再開しています。心身ともに良い状態で昨日、今日を迎えることができていますか。連休明けで、まだ普段の生活リズムが戻らないという仲間がいるかもしれません。お互い声を掛け合って頑張ってもらいたいと思います。
 3年生は、昨日復習テストがあり、一日で5教科のテストに臨みました。最後まであきらめることなく、全力を尽くすことができましたか。ともあれ、お疲れ様でした。
 新年度がスタートして1か月が経ちました。1か月間で育んできた「仲間とのつながり」を今後さらに大きく深化させてほしいと思います。合言葉である「実」には本物という意味もあり、「仲間とのつながり」を共に学校生活を送る中で「ほんまもん」に育て上げてほしいと思います。
 今日は3つのことをお願いします。
1 気候の変わり目です。昼夜の寒暖差も大きい時期です。体調管理に努めてください。
2 学校生活、1か月も経つと「慣れ」が生まれてきます。この「慣れ」が「ダレ」にならないように心を引き締めてください。「ダレ」により「他人に迷惑をかける」。集団生活では、これが最悪です。「慣れ」が「ダレ」にならないよう心を引き締めて、自分を大切にするとともに、大切な仲間の生活も守ってください。
3 コミュニケーションが成立する基本は「聴く」ことです。人の話を「聴く」ことを意識してください。
〇 ものごとを学び、成長するためには、聴くこと、それも自分とは異なる意見を真摯に聴く態度が欠かせません。
〇 真のコミュニケーションは、お互いの話に耳を傾け、自分とは異なる考え方があることを知り、それを認め合うことから始まります。
「仲間とのつながり」を支えるコミュニケーションは「聴く」ことが出発点です。
「聴く」を基本に「仲間とのつながり」を「本物(ほんまもん)」にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 絆学習会

 毎週月曜日定例の絆学習会実施しました。ゴールデンウィークも終わり,たくさんの生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 復習テスト(3年) その4

 5月9日(月)3年生の復習テスト、5時間目はいよいよ最後、英語のテストです。リスニングからのスタートです。5教科全てを1日で受けるのは初めての経験です。真剣に問題に取り組む姿に、3年生として大きな成長の跡がうかがえます。
 写真は、上から4組、5組、6組の様子です。頑張れ!3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

観音中だより

進路だより

資料

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458