最新更新日:2024/06/02
本日:count up95
昨日:219
総数:549770
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

1月7日(金)全校集会(放送)

 新年あけましておめでとうございます。
 今日から授業再開です。授業の前に全校集会を行いました。12月24日(金)に行われたアンサンブルコンテスト(管楽五重奏,金管六重奏,クラリネット四重奏)の表彰を行いました。

【学校長メッセージ】
 寅年は、芽の出たものが成長していく年、物事の象徴が生まれる年と言われています。この発展期は、皆さんが基礎期・充実期に粘り強く培ってきた学力・学級力・学年力・つながる力をより発展させていくとともに、4月からの新しいステージに向けた準備を進めていく大切な期間となります。
 発展期の3か月間は、1月(いぬる)・2月(にげる)・3月(さる)と言われるように、ぼんやりしていると、あっという間に時間だけが経過してしまいかねません。より一日一日を大切にして過ごしていくことが求められます。大切な日常が新型コロナウイルス感染の拡大により脅かされる状況になってきています。体調管理を入念に行うとともに、基本的な感染症対策の徹底を図っていきたいと思います。
 これまで達成できていることは継続、達成できていなかったことには挑戦の意識を強く持って、自分自身の成長及び進化のために「動」、動き出してもらいたいと思います。皆さんとの協働で、目に見えない壁を乗り越えていくことを決意しています。3年生は進路実現に向け着実な歩みを、1・2年生は、3年生の進路実現に向けた懸命な姿から、新しい学年への自覚と展望を持てるように準備を始めてもらいたいと思います。皆さんにとって寅年が大いなる飛躍の年となることを願っています。頑張れ!応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

観音中だより

進路だより

資料

非常災害時

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458