最新更新日:2024/06/10
本日:count up209
昨日:225
総数:551888
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

6月22日(火) 全校朝会(県選手権大会壮行式)

 今日の全校朝会(放送)では,先週末まで行われた広島市中学校選手権大会で優秀な成績を収め,広島県中学校選手権大会へ出場することとなった選手に対する「壮行式」を行いました。

【広島県中学校選手権大会壮行式 学校長激励の言葉】

 この度、広島県中学校選手権大会に、部として出場する陸上部、卓球部、野球部、さらにテニス、柔道、水泳の各競技に個人で出場する皆さん、広島県中学校選手権大会への出場、誠におめでとうございます。
 コロナ禍の非常に厳しい条件の中で実施された広島市中学校選手権大会を勝ち上がっての出場となります。スポーツの試合であるため、勝敗が決することを避けることができませんが、皆さんには、観音中学校の代表としての、広島市の代表としての自信と誇りを胸に、大会が開催できることに感謝して、最後まで決してあきらめることなく、正々堂々と戦い、最高のパフォーマンスを演じてきてもらいたいと思っています。
 選手の皆さん、大会までしっかりと良い準備をしてください。そして最高のコンディションで試合の当日を迎えてください。広島県中学校選手権大会に出場する皆さんの健闘を心から祈っています。
 教室でテレビ画面に注目してくれている生徒の皆さん、広島県中学校選手権大会に出場する選手の皆さんに、激励の意味を込めて、大きな拍手でエールを送りましょう。
 以上、校長からの激励の言葉といたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458