最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:297
総数:551986
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

3年生 高校訪問

 29日(水)午前中、19校の高等学校に生徒たちが訪問をしました。

 授業・施設の見学、学校の説明もしていだだきました。
事前に特色や教育方針を調べ、質問をしました。説明いただいたことにも感想や、さらなる質問をした者もいたようです。

 事前学習ではあいさつや服装、身だしなみ、言葉遣いについても、時間をかけました。その甲斐あって、たくさんの高校からほめていただきました。約2時間の訪問でしたが、3年生にとっては、とても有意義な体験となりました。
 これからの課題も明らかになりました。

 第1回進路希望調査の〆切は今週末です。
 今回の高校訪問が、自分の進路を本気で考えるきっかけになってくれたと信じています。


【生徒の感想】・・・一部抜粋

「工業高校というのは今までも知っていたけど、その内容を知ることで、こういう道もあるんだなと思いました。選択肢が増えたと思います。」

「高校の厳しさを知ったので、あいさつ、服装、言葉遣いなど、基本的なことは本当にきちんとして行かなくてはダメだと思いました。勉強も本格的に取り組んでいこうと思いました。」

「ずっと集中していてとてもきつかったので、もっと集中力をつけたい。学力も今よりもっと上げていきたい。」

「自分が成長したことは、身だしなみをしっかり整えて何事にものぞむこと、礼をする時の動きがしっかりできるようになった。高校のことを考える意識が高まった。高校で頑張りたいという気持ちが高まった。」

「高校訪問を通して、高校の厳しさを学びました。高校は中学校とは違い、自分で考え判断し、責任をもって行動しなければならないということを学びました。」


(写真左・中:観音高校/右:県立広島商業高校) 




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458