最新更新日:2024/06/07
本日:count up59
昨日:89
総数:91254

広島の城下町〜出前授業〜

画像1画像2
 広島城のスタッフの方が,江戸時代の広島の様子について出前授業をしに来てくださいました。当時のメインストリートだった西国街道(現在の本通り)の春夏秋冬が描かれた巨大絵巻を教室の床に広げて,その上で一時間学習しました。
 社会科の授業でもちょうど江戸時代の学習をしていますが,広島の城下町の様子について詳しく学習するのは初めてで,子どもたちは絵巻を興味津々で見ていました。
 描かれている植物や人々の服装に注目しながら季節を予想したり,様々な職業の人を探したり,楽しく当時の様子を知ることができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Google for Education 関連

緊急時の対応

シラバス(1年生)

シラバス(2年生)

シラバス(3年生)

シラバス(4年生)

シラバス(5年生)

シラバス(6年生)

広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138