最新更新日:2024/05/29
本日:count up46
昨日:237
総数:404253
つながる  のびる  古田中

5/29(水)  1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2



5/29(水)  1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




5/29(水)  1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/29(水)  1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/29(水)  1年生体育

いくつかのクラスでプールの清掃を行いました。
大きなプールなので清掃も大変。
しかし、一生懸命清掃をしてくれました。
大きな声で笑ったり、水をかけあったり。実に楽しそうでした。
みんなのために頑張ってくれたこと、感謝です。
ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(水)  トマトの成長

1年生の技術で4月下旬頃、アイコという種類のトマトの苗を植えました。
今の成長した姿です。
少しずつトマトの形が見えるようになってきました。
成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29(水) 本日の給食

本日の献立は
 
  ごはん
  がんもどきの五目煮
  ひじきサラダ
  牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5/29(水) 2−5 技術

画像1 画像1
画像2 画像2


5/29(水) 2−5 技術

5組後半の技術です。
採寸や材料に穴をあける人様々です。
落ち着いた雰囲気で全員集中してそれぞれの作業をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/28(火) 2-4  数学

連立方程式を解いています。

グループ学習で1人の生徒が「yの文字を消すには、足し算するん?」
「いや、符号が同じじゃけぇ、引き算よ」

お互いが確認し合いながら、授業が進みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(火) 本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 のり佃煮
 ホキの天ぷら
 きゅうりの塩もみ
 みそ汁
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5/28(火) 1-3 理科

子葉と葉と根のつくりについて学習しています。

「先生が「葉脈」小学校のときに学習したよね。葉脈って何?」
と質問すると、意見がたくさん出ます。

発表も頑張り、ノートも丁寧にとることができている授業です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(火) 3−4 美術

自分の顔を鏡を見ながら描きます。
みんな描くのが難しそう。
でも、みんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) 2-1 国語

身の回りの疑問から問題提起や仮設を立て、結論にたどりつけることを学習しています。
班でいろいろな仮説を立てていました。
集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) ひまわり4組 社会

火を起こすことを体験しています。
縄文時代にタイムスリップです。昔、火をおこすのは大変でした。
画像1 画像1

5/27(月) 3−5,6 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


5/27(月) 3−5,6 体育

教育実習生が担当です。
バレーの授業です。
トスをうまく上げるにはどうすればよいかを生徒どうしで確認しています。
楽しい声があちこちから聞こえています。ミスしても「ドンマイ」といった声も聞こえています。
片付けも丁寧に行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(金)  来週の予定

【来週の予定】

  5月27日(月) 教育相談
    28日(火) 教育相談 放課後学習会(絆学習会) 部活なし
           PTA書面表決書提出締め切り
    29日(水) 教育相談 ハチマキ提出締め切り
    30日(木) 教育相談 眼科検診
    31日(金) 教育相談 朝会 3年生実力テスト

 体育大会も終わり、一段落。
 しかし、次は前期中間試験です。
 試験週間が6月4日(火)から始まります。
 少しずつ試験勉強を始めて下さい。
 あと、3年生は実力テストもあります。そちらの準備もお願いします。
画像1 画像1

5/24(金) 本日の給食

本日の献立は

 ポークカレーライス
 フレンチサラダ
 牛乳

いろいろな方が、私たちの給食を準備していただいていることに感謝です。
ありがとうございます。
今週もおいしい給食を提供していただいてありがとうございました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5/24(金) 体育大会 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661