最新更新日:2024/06/13
本日:count up222
昨日:226
総数:407368
つながる  のびる  古田中

4/12(金) 生徒会オリエンテーションと部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


4/12(金) 生徒会オリエンテーションと部活動紹介

1年生は5校時、生徒会や委員会の説明、行事などの確認、クイズを行いました。
全員、話をしっかり聞き、クイズも盛り上がりました。
6校時は教室で冊子を見ながら部活動の紹介を視聴します。
執行部にみんな、1年生のためにいろいろな説明や花などの準備ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 本日の給食

本日の献立は
  ごはん 焼きとり はるさめスープ 牛乳です 
画像1 画像1

4/12(金) 1学年集会

1学年集会です。
緊張感のある会です。
背筋が伸び、座り方もバッチリ。先生たちも背筋が伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 2学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    〜つながる のびる 古田中〜

4/12(金) 2学年集会

2年生も学年集会がありました。
自己紹介、勉強、1年間、学年の思いを伝える内容でした。
2年生のよいところは、発表後にいつも温かい拍手があります。
心も温かくなり、うれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 3学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
           〜つながる のびる 古田中〜

4/12(金) 3学年集会

今年度1回目の集会。
自己紹介、学年の1年間思い、スポーツ大会の説明がありました。
話をしっかり聞いている態度が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(木) 古田中 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜つながる のびる 古田中〜

4/11(木) 古田中 初めての給食

古田中学校でも、今年度から給食が開始されました。
準備に多少戸惑うこともありましたが、生徒は一生懸命、準備と後片付けを頑張っていました。
本日の献立
黒糖パン 豚肉と野菜のスープ煮 カルちゃんサラダ 牛乳 です。
温かい給食を美味しそう食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(木)  入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
〜つながる のびる 古田中〜

4/11(木)  入学式

画像1 画像1
画像2 画像2


4/11(木)  入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜つながる のびる 古田中〜

4/10(水) 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
〜つながる のびる 古田中〜

4/10(水) 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2


4/10(水) 入学式

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
皆さんを心待ちにしていました。
いろいろな場面で、たくさんの経験を積んで、充実いた中学校生活を送って下さい。
困ったことがあれば、先生や先輩に相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マチコミの登録のお願い

いつも大変お世話になっております。
今年度もよろしくお願いいたします。
本日中にマチコミの登録を解除します。
明日、マチコミの登録案内を配布しますので、改めての登録をお願いします。
詳しい内容は明日のプリントをご覧ください。
よろしくお願いいたします。

4/9(火) 入学式準備

〜つながる のびる 古田中〜

旧1,2年生の代議員と3年4,5,6組と執行部が入学式の準備をしてくれました。
これで気持ちよく式を迎えることができます。
準備をしてくれたみんなありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(火) 学級びらき

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の計算の意味はわかるかな?

4/9(火) 学級びらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661