最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:59
総数:91254

測る

5年生の理科です。電磁石を作って、電流を測ります。
「ビリビリするかね。」
画像1
画像2
画像3

5年生 書初めの練習

画像1画像2画像3
12月14日(水)
 今日は書初めの練習を行いました。ボランティアの伊東先生に来ていただき、「強い決意」という字に挑戦です。一文字一文字、ポイントを教えていただきながら、ゆっくりと丁寧に書いていました。長半紙を使うのが久々だったので、四文字をバランスよく書くのが難しかったようです。
 授業の終わりには「つかれた〜!!」と言う子もたくさんいましたが、それくらい、2時間とても集中して頑張っていました。
 今日、伊東先生から教えていただいたことを思い出しながら、冬休みの書初めに取り組めるといいですね。

5年生 社会見学

画像1画像2画像3
 12月7日(水)
 今日、5年生は社会見学でマツダ工場に行きました。マツダ創業当時からの歴史や現在の車作りの工夫などについて教えていただいたき、みんな興味深そうに聞いていました。
 組み立て工場の中を見学した際は、とても大きなロボットが動く様子やたくさんの部品が車につけられていく様子を見ながら、社会の授業で学んだことを思い返していました。
 また、実際にマツダのいろいろな種類の車に乗ることもできました。「ふかふかで座り心地がいい!」「将来こんな車に乗りたい!」などと、それぞれ楽しみながら学習していました

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138