最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:59
総数:91263

調理実習「白玉団子で団らん!」(2.27)

画像1画像2画像3
家庭科の調理実習がありました。
今回は白玉団子を作って団らんする取組でした。
どこのグループも協力して手際よく作業していました!
とってもおいしかったよ!ありがとう!!!(^^)!

長縄大会(2.26)

画像1画像2
全校長縄大会が開催されました。5年生は約1か月前から猛特訓を始めました。
その甲斐あってか、見事学級ベスト記録を更新!!
心を合わせてよく頑張ったね(^^♪

平和学習講座(2.22)

画像1画像2画像3
広島平和記念資料館主催の『平和学習講座』を受講しました。
宇佐川弘子先生をゲストティーチャーにお招きし、“原爆(核兵器)の怖さ”、“戦争の愚かさ”について学ぶ機会となりました。
子ども達の真剣なまなざしに【平和】を感じました。

猛特訓中!(2.25)

画像1
6年生から受け継いだ「竹屋祭り太鼓」。
3月1日の6年生を送る会で披露します。
ただいま、猛特訓中です!!

音楽朝会(2.19)

画像1
今朝の音楽朝会は5年生の発表でした。音楽朝会の発表としては本年度最後になりました!大トリでした!!「♪大切なもの♪」という曲を歌いました。強弱に気をつけながら、自分にとっての“大切なもの”を意識しながら歌いました!
たくさんの保護者の方にお越しいただきました。本当にありがとうございました!

PTC(2.12)

画像1画像2画像3
今年最後の参観日は、学年PTCでした。
今回は平和への願いを込めて『ジャンボ折り鶴』を作りました。
平和への思い・今年の目標を1文字に込めて表し、完成した鶴に貼り付けました。
保護者の方にご協力いただいたので、素晴らしい作品に仕上がりました。
お忙しいところ、お越しいただきまして誠にありがとうございました。

伝承!竹屋祭り太鼓(2.8)

画像1画像2画像3
もう少しで最高学年へと進級する5年生。まずは、6年生から竹屋小学校伝統の『竹屋祭り太鼓』の引き継ぎです。各パートに分かれて6年生から教えを請いました。真剣に学ぶ姿は大変頼もしく感じました(^^♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138