最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:59
総数:91270

あさがおの花がさいたよ(7月24日)

画像1画像2画像3
5月から育てていたあさがおにたくさんの花が咲きました。
いろんな色の花に,声があがります。
「きれいだね」
「今日は五つも咲いていたよ」
「もっともっと咲いてほしいなぁ」
花を使った色水で折り染めをしたり,しおりを作ったりしました。
一日でしぼんでしまうあさがおの花ですが,子どもたちにとっては自分で育てた大切な花です。大切そうに手にする姿がたくさん見られました。草花を身近に感じ,自然を愛する心をもってくれたらと思います。


きれいになったよ!(7月13日)

画像1画像2画像3
生活科の学習で「うわぐつ洗い」をしました。
せっけん水に浸したうわぐつをブラシでこすると、少しずつきれいになっていきます。
「楽しいなぁ」
「きれいになって気持ちいい!」
学習したことを活かして,これからは、自分でうわぐつ洗いをしてくれるとうれしいです。

七夕交通安全教室(7月6日)

画像1画像2画像3
 東警察署へ交通安全の学習をしに行ってきました。
 アニメを見て、交通ルールについて楽しく学んだり、交通安全への思いを込めて書いた短冊や七夕飾りを笹の葉に付けたりしました。

 そのあとは、白バイやパトカーに乗せてもらいました。
子どもたちはとても嬉しそうに白バイにまたがったり、パトカーの中の様子についておまわりさんに聞いたりしていました。

楽しく交通安全を学ぶことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138