最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:59
総数:91257

ようこそ竹屋小への会(2月21日)

画像1画像2画像3
 竹屋保育園とルーテル保育所との交流の会がありました。
小学校の1日を紹介したり、一緒にゲームをしたりしました。
 
 最初は少し緊張していましたが、園児さんに優しく声をかけたり、「学校ではこんなことをするんだよ。」と教えたりしていました。
 会の進行やゲームの説明など、自分たちで進めていくことができました。

 会が終わって、「園児さんが楽しそうにしていたから、うれしかった。」「初めは少し不安だったけど、きちんと説明できてよかった。」「園児さんたちと一緒に遊べて楽しかった。」といった感想を言っていました。
 
 会を通して、おにいさん、おねえさんらしい、頼もしい姿や優しい姿がたくさん見られました。子どもたちの成長を感じました。

春が待ち遠しい(2月7日 球根の芽の観察)

画像1画像2画像3
年末に植えた球根がやっと芽を出してくれました。
おにの角のようなチューリップの芽をそっと触っている子もいました。
夏に育てた朝顔との違いに気づくこともできました。
春にきれいな花が咲いてくれるのをみんな楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138