最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:83
総数:332911
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

7月1日(金)合唱祭5

画像1
画像2
画像3
2年1組「ほらね、」です。

7月1日(金)合唱祭6

画像1
画像2
画像3
3年2組「RPG」です。

7月1日(金)合唱祭7

画像1
画像2
画像3
3年1組「栄光の架け橋」です。

7月1日(金)合唱祭8

すべてのクラスの合唱が終わり、閉会式。
結果発表です。

結果は…、
金賞5クラス、銀賞1クラスでした。

審査がある以上、どうしても結果は出てしまいますが、大切なのは、自分が、自分たちのクラスが、どれだけ満足のいく取り組みができたかです。

目標は、金賞であり、最優秀賞ですが、目的は、よりよいクラスになることです。

それができたのであれば、大成功です!!!
少なくとも、ステージの上では、どのクラスからもそれを十分感じることができました。
画像1
画像2
画像3

7月1日(金)合唱祭9

画像1
画像2
画像3
そして最後は、最優秀賞の発表。どきどきの瞬間です。

最優秀賞は…、
3年1組が獲得しました。おめでとうございます。

本当に、どのクラスも素敵な合唱で、よく取り組んだことが現れていました。
合唱の取り組みで得た力、これからの学校生活に、ぜひ、生かしていきましょう!!

7月1日(金)合唱祭(おまけ)

最後に、各学級で作った「めくり」特集です。
舞台の脇で、合唱に花を添えます。
画像1
画像2
画像3

7月1日(金)合唱祭(おまけ2)

画像1
画像2
画像3
「めくり」も締切ぎりぎりまで、こだわって作っていました。
どれも味のある素敵な作品に仕上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

非常変災時の対応等

行事予定

学校だより

スクールカウンセラーだより

進路だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835