最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:238
総数:305236
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

食塩水(5年生)

 食塩を水にたくさん溶かす方法について考えています。意見が先生によってテレビに表示されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

公害(5年生)

 京都と大阪を流れる鴨川の事例で公害について学習をしています。それぞれの地域の事情や出来事を理解し,社会の在り方をそれぞれ考えることができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト直し(5年生)

 社会科のテスト直しをしています。考えても難しところは,先生や友達に聞いてすぐに学習をし直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域活性化(5年生)

 地域活性化プロジェクトを提案した5年生が先月に続き,地域の清掃活動に参加しました。実際に参加してみて,自分たちの町は自分たちが住みよくするという基本理念を実感として理解したのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏に向けて(5年生)

 ルパン三世のテーマ曲を合奏するために,各パートに分かれて練習しています。市教委の指示に従って十分な距離をとり時間を短くしています。先日,映像で見た6年生のようにすばらしい演奏ができるよう集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正八角形(5年生)

 今日は正八角形をコンパスと分度器を使って作図しています。先生に教えてもらった方法をよく確認しながら,精度にこだわりました。先生から合格をもらったときの喜びは大きかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多角形(5年生)

 折り紙で8角形を作っています。先生の説明をもとに作ってみるものの,いざ,はさみで切るとなると不安になります。友達に確認したりしながら,思い切って切る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「We love 白島 プロジェクト」プレゼンテーション

総合的な学習の時間に、5年生が毎年取り組んでいる「We love 白島プロジェクト」のプレゼンテーションをしました。

「白島をもっと魅力あるすてきな街にするためにはどうしたらいいか。」

プルトップを集める箱をいろいろな所に設置しよう。
はくぽんとコラボしたパンやクッキーを作ろう。
清掃活動にもっと参加してもらうために、ポイントカードを作ってはどうか・・・など、
白島の町を活性化するアイデアを白島商店会の方々にも聞いていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白島活性化計画(5年生)

 今日の午後,地域の方をお招きして,自分たちの考えた白島活性化計画をプレゼンテーションすることになっています。最後の仕上げに気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーション活動(5年生)

 アイコンタクト,クリアボイス,反応をめあてに,英語でヒーローを紹介するコミュニケーション活動を行っています。マイヒーローについては,あんぱんまんや自分のおばあさんなどそれぞれの思いがあり興味深い内容になっていました。一方,アイコンタクトや反応については,日頃のコミュニケーションでも慣れていないようで,苦手にしている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円グラフ(5年生)

 数値を割合に直して円グラフを書いています。くらべる量÷もとにする量は理解しているのですが,割合を出してから円グラフにするとなると何から手をつけてよいのか戸惑っている子供も複数見られました。ワークシートを後ろの席に送る際,「どうぞ」「ありがとう」という声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白島の活性化(5年生)

 白島の町を活性化させるために小学生なりに考えたアイデアをまとめ,発表会を開きます。それぞれ我がふるさと白島への愛が伝わってくる内容となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のヒーロー(5年生)

 自分のヒーローについて英語で書いています。先生の後をリピートして言い方に慣れたので,後は,自分のヒーローを思いつくかどうかというところです。「友達」「みやぞん」など個性が垣間見える英文が出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南海トラフ地震(5年生)

 社会科で災害の学習をしています。南海トラフ地震が起こるのではないかという話については,知っている子供がたくさんいて,始めは手が挙がらなかったのですが,次々発言がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンを引き継ぐ(5年生)

卒業式で6年生から5年生にバトンを送ることが難しくなったので,この時期に5年生は6年生の思いをを聞く会を行いました。あと一月で6年生が卒業し,5年生が白島小学校のリーダーになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(5年生)

 地域の方から町づくりについての熱い思いをうかがい,子供たちは自分たちなり考えたことを提案発表します。その手順を確認する様子にも真剣さがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

筆者の考えをまとめる(5年生)

 国語科で説明的な文書を読んで,筆者の考えをまとめています。友達と筆者の考えについて意見を出し合い,それぞれが自分でまとめました。難しいことですが,友達と相談できたので,ハードルが低くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

役割分担(5年生)

 ながなわ大会に向け,赤チーム・白チームともに縄を回す人や加勢する人などを決めています。関係者が話をしたりじゃんけんをしたりして納得できるように進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

多色刷りに挑戦(5年生)

 名画を題材に,多色刷りを行います。版をつくるには左右を入れ替えて下書きし,彫刻刀を使って彫るところまで今日の学習で行いました。見比べると確かに名画の雰囲気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報化社会の中で(5年生)

 社会科で情報化社会の学習をしています。ネットショッピングなどの利用で,どのようなことが危惧されるのか,そして適切な行動なのか,クイズ形式で確かめました。ネットショッピングでお金の先払いに危険性が潜んでいることは,意外と知られていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 大掃除週間
3/11 大掃除週間
3/13 中止 ウォークラリー&クリーンキャンペーン(体協 商店会)(予備日)

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012