最新更新日:2024/05/28
本日:count up11
昨日:247
総数:306164
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

高学年のリーダーシップ

 5年生・6年生が今日の運動会を支え、盛り上げてくれました。高学年のリーダーシップは白島小学校の伝統として、今後も引き継がれていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年生)

 6年生は心を一つにすることがテーマでした。一心不乱にゴールまで走ったり、一心一意にフラッグを振る姿は壮大で、見る者の心を揺さぶりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン製作(6年生)

 ミシンを使ってエプロンを縫い始めました。ミシンに糸を通したり、縫う箇所に印を付けたりするのに、おのずと協力しながら作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あられ(6年生)

 毛筆で「あられ」を書いています。腕が柔らかくスムーズに動くように、肘を上げて書きました。やわらかい線が書けるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の位置(6年生)

 運動会で自分がどの位置で競技や演技をするか図面に印を付けています。あと3日で小学校最後の運動会になります。どんな思いでお家の人にこれを手渡すのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮沢賢治の魅力(6年生)

 宮沢賢治発表会をしています。自分が読んだ作品を紹介してその魅力について発表しました。それぞれがどのようなことを言うのかいつも以上によく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多様な読み(6年生)

 この時間は、「やまなし」という作品の魅力を一人一人がまとめたものをタブレットを利用して読んだり、他の宮沢賢治作品を読んだり、それぞれのペースで学習を進めています。一人の作家を友達と一緒に読む楽しさを感じることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト(6年生)

 外から運動会の練習の音楽が聞こえてきますが,一心不乱に算数のテストに向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月齢・日齢,日の出・日の入り(6年生)

 暦を見て,月齢等の気付きをまとめています。気付きを出すことにやや消極的でしたが,先生から自分の考えを表現することが今後も求められるという話を聞いて,自ら前に出て気付きを書こうとする子供が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

覚えているかな(6年生)

 5年生の算数で学習したことの問題を解いています。忘れていることもあり,内容的には難しいのもあり,友達と相談したり教えてもらったりして学習を進めました。素敵な時間に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隊形移動(6年生)

 今日は隊形移動を行いました。全体のまとまりができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

影のでき方(6年生)

 3年生で学習した太陽と影の関係について復習しています。影の長さが変わるのはどうしてか改めて考え,理科の楽しさを味わうことができたようです。また,考えたことをお互いが理解できるように説明することの難しさも実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隊形づくり(6年生)

 運動会の表現は隊形づくりまで進みました。バランスをとりならトラック上の位置をとり,目標物により覚えました。静かな始まりになるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵描き歌(日本語学習)

 絵描き歌を作って,どのように説明したらよいか考えています。小さな円の位置は,「大きな円の右,線の上に小さな円を書く」ということで納得解となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の運動会の練習です。秋晴れの空の下真剣姿で取り組んでいます。

はやる気持ち(6年生)

 運動会に向けて練習が始まりました。フラッグを使う6年生は先生の見本を見て,旗の扱い方を学んでいます。先生の説明の途中ですが,思わず旗を動かしてしまう子供たち。分かっていても動いてしまう気持ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基町高校陶芸教室

 10月11日(火),基町高校で陶芸教室がありました。
 基町高校の先生や生徒の方々に教えていただき,お茶碗や湯のみなど,自分で形を選んで器を作りました。
 今日出来た器は,素焼きをしていただき,また後日,基町高校に行って絵付けをします。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、国語科の学習で、宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。今日は、ムーブノートを使って、学習の最後に宮沢賢治が何を伝えたかったのかみんなで交流し、考えを深めることができました。

将来は科学者(6年生)

 理科の合間の一こまです。先生の白衣をうれしそうに着させてもらっていました。将来は科学者も考えているとのことでした。
画像1 画像1

家庭科室(6年生)

 ミシンを使ってエプロンづくりをしています。暑さが和らぎ,やっと家庭科室が心地よく使えるようになりました。作業がよく進んだようで,早目に片付けを開始することができていました。大休憩はしっかり遊べそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012