最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:245
総数:308150
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

国語(4年生)

国語で先生クイズを作って発表しました。学習のまとめを楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(4年生)

電流のはたらきについて学習しています。今日は、モーターで回るプロペラカーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(4年生)

マット運動をしました。今日は今まで学習した技を組み合わせて練習をしました。自分で順番や技の種類を考えて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

3桁÷1桁の筆算の仕方について学習しました。ペアで考えたり、全体で計算の仕方について考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語(4年生)

Do you like〜?を使って好きな遊びを伝える学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(4年生)

筋肉のはたらきについて学習しています。腕や足が曲がったり、伸びたりするところをプリントに書いてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(4年生)

広島県にはどんな産業があるか学習しています。学習の最後に三原のタコについて動画を視聴して学習内容を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

あまりのある筆算の仕方について考えました。黒板に書いてある筆算について議論をすることを通して理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(4年生)

先生クイズ大会を開いて先生を紹介します。どんなクイズにすれば先生を紹介することができるのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(4年生)

聞き取りメモのくふうについて学習しています。今日は、メモを比較しながらよりよいメモをするためのポイントについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(4年生)

腕や足の曲がるところと曲がらないところのつくりを調べてワークシートにまとめました。自分の体のつくりについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(4年生)

体のつくりと運動について学習しています。自分の体の動くところや足の曲がるところを調べ、体のつくりについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

今日は、忘れてしまったことや分からないところを見つけるために、たかめようの問題を解きました。しっかり復習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(4年生)

新出漢字の学習をしました。辺とつくりについて気を付けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(4年生)

十分座談会をしました。宇宙人と出合ったらどんな行動をとるのかをテーマに話し合いをしました。それぞれ自由に考えを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

グラフや表を使って整理する学習をしています。今日は、けがの資料のデータから「正」の字を使って表にまとめて、わかることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

表とグラフについて学習しています。今日は実際の資料をもとに表にまとめ、表からわかることを考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

折れ線グラフに表したり、読みっとったりするときに大切なポイントについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(4年生)

白いぼうしのお話の女の子の正体について考えました。自分と友達の考えを交流することを通して学びをひろげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳(4年生)

土曜日の学校というお話を通して、礼儀に大切なのはどんな心なのかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 プール清掃
6/10 プール清掃予備日 町探検(3年生)
6/11 はなまる白島タイム スクールカウンセラー相談日(午後)
6/12 内科健診
6/13 クラブ 町探検(2年生)

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

食育だより

保健室だより

年間行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012