最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:238
総数:305241
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

冬の生き物(4年生)

 教科書の写真を見ながら、冬の生き物の様子を学習しています。形を変えて過ごすもの、葉の下や土の中でじっとしているものなど様々です。普段気付いていないことが多くあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習をしました。熟語や書き順を確認して丁寧に練習しました。

答え合わせ(4年生)

 宿題の答え合わせをしています。周りの様子を確認してから答えを言っているところに学級のまとまりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出を絵に(4年生)

 思い出を絵で表しています。その時の写真を基に描いているので、微妙や表情が分かるものがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台上前転(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
台上前転に取り組んでいます。みんなリズムよく回転ができるように手の位置やリズムに注意して練習しました。

算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少数の割り算の学習をしました。物差しを使って丁寧にノートに問題を解いたり、電子黒板で発表したりしています。

50問漢字テスト(4年生)

 これまで学習した漢字について50問の漢字テストをしています。自分なりに見通してをもって練習してきたようで、鉛筆の音だけが教室の中に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の絵(4年生)

この一年で思い出深かったことを絵で表しています。構図や細部にその思いが出ており、先生にもアドバイスをもらってより伝わるものにしようと集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よりよい発達のために(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の授業で、体を発達させるためにどんなことに気を付けるのか栄養教諭と一緒に学習しました。給食の材料が三大栄養素のどれに当てはまるのかみんなで考えました。

将来(4年生)

 先生から将来のなりたい職業について話を聞いて自分のことを書こうとしています。たくさんある子供やまだはっきりしていなかった子供もいますが、今の時点で考えて書くことになりました。そして、その理由も書きます。子供たちには様々な可能性が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

問題の読み方・解き方(4年生)

 社会科のテストで間違えの多かった問題について、問題の意味やどう考えたらよいか教えてもらっています。テストが返される前に自分の解答を思い出せる子供が複数おり、その集中力と記憶力に感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

確かめながら(4年生)

 総領町にセツブンソウが広がっている理由について考えています。理由を発表する子は、聞いている子供の反応を確かめながら話をしているので、話が飛躍せず、お互いが理解できる内容になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台上前転(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は台上前転に挑戦しています。

響け歌声(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
とても感動する歌声でした。皆さんにも 響け歌声 とどけ歌声

相談タイム(4年生)

 面積の確かめ問題について相談しているところです。友達の話をしっかり聞き合って、みんなが学習を確実に進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も友達の作品の鑑賞をしました。いろいろな作品が出来上がっていました。

ゴーグル着用(4年生)

 水溶液をカセットコンロを使って温める観察実験をする前です。配ってもらったゴーグルを着けるのですが、素材の臭いが気になるようで、いろいろ着け方を試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熊野筆(4年生)

 広島県の伝統工芸である熊野筆について学習しています。「お祭りでたくさんの筆が飾ってあるのは、伝統工芸である熊野筆をたくさんの人にしってもらいたいからだ。」という意見が出ると、たくさんの付け加えが続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな求め方を使って、クロス型の求め方に挑戦心しました。

テスト前(4年生)

 テストを前にこれまでの復習をしています。ともなって変わる量は、内容が難しいだけあって、復習にも子供たちの必死さが伝わってきました。本当によく考えながら話を聞いていました。テストが始まると直ぐに鉛筆が音を立ってていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 町内清掃
3/6 大掃除週間(〜10日)

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012