最新更新日:2024/05/23
本日:count up17
昨日:238
総数:305250
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

運動会(1年生)

 1年生は「元気いっぱい」がテーマでした。ぼんぼんをきらきらさせて踊ったり直線をゴールまで走り抜けたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文章題(1年生)

 文章題を読む学習をしています。分かっている情報、問われていることが自分で整理できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成(1年生)

 今日は、ぼんぼんをもって、全体の隊形も確認でき、ついに1年生の演技が完成したようです。かわいい演技をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで確認(1年生)

 一つ一つの動きをみんなで確認しています。ポイントを確実にできるようになったとき、大きな拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配付物(1年生)

 朝の時間に先生から配ってもらったお手紙を連絡袋に入れてしまっています。ずいぶん早く収めることができるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じどう車くらべ(1年生)

 教科書に出てくる車とは違う車について,つくりとはたらきの関係をまとめました。先生に出したプリントをドキドキしながら待っています。先生から一人一人に評価言が返されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明(1年生)

 9+4の計算の仕方を説明する学習をしています。ノートに計算の仕方の説明を書いて,それぞれどのように説明したらよいか練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の葉っぱ(1年生)

 見付けた秋の葉っぱについて,班で順に発表しています。それぞれが絵でも表しているだけあって,2周目,3周目の発言も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切替(1年生)

 運動会の練習の後,早速,教室に戻って書写の学習を進めています。この切替の早さに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えながら読む(1年生)

 3つの車のつくりとはたらきを考えながら読むことで,他の車についても考えながら見る目が養われてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

のってみたいな いってみたいな(1年生)

 乗ってみたいもの,行ってみたいところを絵にしました。細かいところにも,子供の思いが感じ取れる素敵な作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は運動会のダンスの練習をしました。音楽にあわせてリズミカルに体を動かしています。

道徳科(1年生)

 やってはいけないことをしている人を見た時,どうしたらよいか考えました。いろな考えがでました。これからも実際にこうした経験をたくさんすることと思います。その都度,状況が変わりますから,子供たちもその都度,状況に合わせて自分なりに考えて判断することになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し声(1年生)

 漢字の学習をそれぞれが進めていると話し声が大きくなってしまいました。そこで,お互いが集中できるよう,みんなで静かにすることを確認して学習を再スタートしたところです。この後,どうなったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋見付け(1年生)

 これから秋見付けに出ようとしています。安全上のルール声に出して確認しました。早く外に出たいという気持ちがすごく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使ったよ(1年生)

 タブレットを使った後,保管庫に戻しています。大人数で一度に戻すことが難しいので並んで順に返すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

考えながら読む(1年生)

 車について書いてある説明的な文章を読んでいます。1年生は考えながら読むことを大切にすることになっています。文章や挿絵から分かること,考えたことをそれぞれがしっかりもつことができるようになっていました。自分の考えたことを話したり聞いたりするのはとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒競走順(1年生)

 運動会の徒競走について,走る順番を決めました。誰と走るか,順に確認しました。これから走る練習に一層力が入りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じです(1年生)

 国語科の学習で,説明的な文章の読みの学習をしています。自分の考えを言おうとしてもなかなか声が出にくいことがありますが,言い終わったときに,「同じです」とたくさんの声が聞こえてくる,ほっとできる学級の様子でした。もずくがにの様子もすぐに体現できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012