最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:93
総数:333066
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

登校  本降りの朝

今朝は雨です。本降りの中、生徒は黙々と、あるいは楽しそうに話しながら 学校にやってきます。
画像1
画像2

登校  本降りの朝

画像1
画像2
画像3
みんな、学校坂をしっかりと登ってゆきます。
「おはよう」に「おはようございます!!」の元気なあいさつが、笑顔とともに束になって返ってきます。
ありがとう。

学校を 美しく なごやかに

画像1
きれいな花の苗が届いています。
華やかですね。楽しみです。

今朝の海田湾あたり

画像1
雨があがり、もやがかかっています。
天気も少しづつ回復してきました。
今週が始まりました。

学校を 美しく なごやかに

梅雨の合間、とても暑い一日です。
業務の先生が、試合会場になることが多いからとテニスコートの法面の草刈りをしていただいていました。学校が美しく整います。
ありがとうございます。
手前の柵は「イノシシ」除けです。本校はイノシシとの果てしない戦いを続けています。(生徒への危害はありません。念のため)
画像1

今日のグラウンドあたり

画像1
画像2
画像3
照り返しが厳しいグラウンドです。
グラウンドのスタンドは見るからに熱く焼けていそうです。
このブルペン(投球練習場)は、以前こちらに勤務されていた野球をこよなく愛しておられる教頭先生の尽力のたまものと聞いています。

船越を探訪する

船越南四丁目です。
黄色線で囲んだあたりですが、学区の南東部になります。
瀬野川の河口部と国道2号線バイパスにはさまれた細長い地域です。比較的、工場や会社、商店が多いようです。
画像1

船越を探訪する

瀬野川の河口沿いの道路からの風景です。
河口付近には「かき」を扱う会社(五丁目)もありました。
対岸は海田町です。広島ガス海田基地の巨大な化学プラントも。
瀬野川も上流と比べるとずいぶん川幅が広くなっていますね。
画像1
画像2
画像3

船越を探訪する

クレーンやフォークリフトなど重機の教習学校もあります。
倉庫や工場などの間に住宅があるという印象です。
画像1
画像2
画像3

船越を探訪する

画像1
画像2
画像3
瀬野川の対岸に海田警察署が見えます。
その隣は海田高校の校舎でしょうか。
この瀬野川と国道2号線に囲まれているのが船越南四丁目です。本校からはやはりかなりの距離がありますね。

学校を 美しく なごやかに

今日は共同作業でツツジの剪定作業をしていただいています。
花や植栽が丹精されている様は本当に美しい。
ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校を 美しく なごやかに

画像1
花壇に手が入り、植栽が整えられている学校は荒れません。等しく美しく、和み、落ちついています。切り込みの角度や高さにまでこだわった剪定です。

船越を探訪する

先日、学区の最南端から見た風景を掲載しましたが、撮影場所は船越南五丁目になります。この船越南五丁目と一丁目の敷地は多くの部分が市場と工場とに占められています。地図の黄色で囲った部分ですね。国道2号線より北が一丁目、南が五丁目です。
画像1

船越を探訪する

船越南一丁目です。
多くは日本製鋼所広島製作所の敷地です。
「大正9年(1920年)にこの地で操業を開始した。」と郷土史に記載がありました。近くから見ると本当に大きく立派な工場です。
昨年が100周年だったのですね。本校も大変お世話になったと聞いています。

画像1

船越を探訪する

船越南五丁目です。
かなりの部分を広島市中央卸売市場東部市場の敷地が占めています。
主に青物(野菜や果物)が扱われています。
先日紹介した本校学区の最南端(海岸)のすぐそばです。
昭和49年(1974年)にこの場所で業務を開始したそうです。
本校が現在の場所に移転した時期(1978年)に近いです。
いずれにしてもこうした歴史ある工場や市民を支える市場が学区にあることはとても誇らしいですね。
画像1

学校を 美しく 和やかに

画像1
6月です。よい天気が続きます。

野球部 健闘!!

野球の市選手権大会、対段原中戦が段原中で行われました。船中はリードされるも驚異的な粘りで最後まで食らいつきましたが、あと一歩及ばず1対2で敗れました。しかしチーム一丸となった素晴らしい戦いでした。総体に期待です!
画像1
画像2
画像3

5月28日生徒総会

今日は生徒総会が行われました。今年は放送による総会となり、事前準備もいろいろと大変だったようです。しかし、本校のリーダーたちは、しっかりとした準備で今日を迎えてくれました。司会による定足数の確認からスタートです。
画像1
画像2
画像3

5月28日生徒総会

続いて開会宣言、会長あいさつと続きます。
画像1
画像2

5月28日生徒総会

令和2年度の活動報告を行い、報告についての質問に執行部が答えます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835