最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:57
総数:134316
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

参観・懇談(1年生)

 先日はお忙しい中,参観日にお越しいただきありがとうございました。
 参観日では,カタカナを使って文章をつくる授業をしました。新しく学習するカタカナに興味津々で取り組んでいました。その後の懇談会では、学年・クラスの様子や子どもたちが今頑張っていることを伝えました。また、以下のことをお知らせしましたので、懇談会に出席できなかった方は、参考になさってください。

 筆箱の中身は,「えんぴつ(5本),赤えんぴつ(1本),消しゴム,名前ペン,ものさし」になっております。鉛筆のキャップはつけないようよろしくお願いします。また鉛筆については,お手数ですが,削ってあることをご確認ください。お子様の成長の手助けになりますので,今一度,ご確認よろしくお願いいたします。

 夏休み明け,子どもたちは暑い中ですが,様々な学習の中で,一つでも多くのことを学ぼうと日々「ぐんぐん」と成長していっています。これからも学校で様々な活動を行う予定です,引き続きご理解・ご協力のほどよろしくおねがいします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スクールカウンセラーより

おすすめ時間割

新型コロナウイルス対応

ほけんしつから

己斐上小黒板(学校だより)

相談窓口

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816