最新更新日:2024/06/03
本日:count up114
昨日:72
総数:501292

文化祭 クラス合唱練習開始

今日から文化祭のクラス合唱練習が始まりました。
これから第3回定期テストまでは終学活を20分間延長して練習します。まずはパート練習からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 生徒朝会

今朝は、給食委員会の取り組み(給食準備)と表彰式を行いました。
表彰は、達成率100%のクラス12クラスが「すばらしいで賞」、達成率80パーセントの2クラスが「あと少しで賞」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検(9月5日(水))

 自転車点検を行いました。自転車を許可されている生徒は、交通マナーを確認した後、自転車置き場で、各学年の先生から、ベル、ブレーキ、ハンドル、ヘルメットなどの安全点検を受けました。点検を受けた生徒は、今後も交通安全に気をつけますと、答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会(9月5日(水))

 今日、きずな学習会を行いました。参加者は、1年生、9名でした。参加してくれた生徒は、自分の課題に静かに一生懸命、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAヨガ講座

 9月3日(月)にPTA教養部がヨガ講座を担当しました。講師として 羽原 節子 先生をお迎えし、心と身体に良い呼吸法を教わり、日ごろの疲れを取ることができました。参加者は65名で楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の写真を展示しています。

 9月4日(火)、6日(木)、7日(金)の三者懇談会の待ち時間に、ぜひご覧ください。1年生は、入学式・野外活動・体育祭、2・3年生は、体育祭の写真が展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 合唱練習割り当て・SHR20分延長・朝練習開始 学校公開週間(〜14日) 学校協力者会議
9/11 生徒朝会(壮行会あり) きずな学習会 SHR20分延長
9/12 学年朝会(1年)きずな学習会 SHR20分延長
9/13 学年朝会(2年)学校説明会(19:00〜) 瀬野川タイム
9/14 学年朝会(3年) 芸術鑑賞 文化祭実行委員会  SHR20分延長
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265