最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:65
総数:247556
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

糸のこスイスイ

 図画工作科「糸のこスイスイ」の学習で,ホワイトボード伝言板を作ります。板に下がきをして,電動糸のこぎりを使って切りました。想像以上の振動に驚きながらも,しっかりと板をおさえて曲線に切ったり,くり抜いたりしました。これから完成を目指して,色を塗ったり,ホワイトボードを付けたりしていきます。
画像1
画像2
画像3

クッキング はじめの一歩

画像1
画像2
画像3
 家庭科で初めての調理実習がありました。協力・安全・清潔を目標に取り組みました。ほうれん草とじゃがいもを茹で,おひたしとゆでじゃがを作りました。自分でつくったエプロンをつけ,手洗いをし,手袋をして調理に取りかかりました。道具を洗い,役割分担をして野菜を茹でました。ほうれん草は茹であがった後,水気をとって食べやすい大きさに切りました。じゃがいもは茹でる時間を計り,しっかり冷ましたあと,皮をむきました。
 どの班も手際よく,協力して調理することができました。「茹で具合がちょうどよかった!」「ほうれん草ってあんなに小さくなるんだ!」とたくさんの発見があったようでした。次の調理実習も楽しみにしている子どもたちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261