最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:65
総数:247556
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

4年生 シジミを植えに行ったよ!

画像1画像2画像3
 4年生は総合的な学習の時間に,岡の下川でシジミの植え付けをしました。これは,「岡の下川シジミ再生プロジェクト」の取組の一つです。地域の方や広島工業大学の学生の方に協力していただき,無事シジミを植え付けることができました。
 昨年の4年生が植え付けたシジミが育ったのか,大きなシジミが見つかり,活動とともに「命がつながっている」ことに気づくこともできました。
 次回は,7月ごろに岡の下川の清掃を行う予定です。自分たちの町の川が,これからも綺麗であり続けるよう,願いながら学習を進めてほしいと思います。

4年生 岡の下川シジミ再生プロジェクト

 4年生の総合的な学習の時間では,主に,地域を流れる岡の下川について学習を進めていきます。「岡の下川シジミ再生プロジェクト」として,自分たちにできることは何かを考え,行動にうつす予定です。
 6月8日月曜日,地域の栗園さんをゲストティーチャーとしてお迎えし,岡の下川についてのお話や,来週植え付けをするシジミについてのお話を聞きました。子どもたちは多くの疑問をもち,それに丁寧に答えてくださり,実りのある時間となりました。
 来週のシジミの植え付けが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの全員登校

 6月1日月曜日,元気な子どもたちの声が教室に響きました。どの子も久し振りに友達に会えて嬉しそうです。4年担任一同も,通常の授業が出来ることに喜びを感じています。
 これからもマスクの着用,手洗いをしっかりすることを意識して感染予防をし,元気に過ごして欲しいと願っています。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261