最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:79
総数:247317
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

ひみつのたまご

 10月4日(金),2年生は,図画工作科の「ひみつのたまご」の学習で,絵の具を使った作品づくりを行いました。
 子どもたち一人一人が,世界に一つしかない自分のたまごから生まれてくるお話を想像し,自由に表現しています。絵の具を混ぜたり,濃さを変えてみたりと工夫しながら,作品づくりに取り組んでいます。たまごから個性豊かな世界がたくさん生まれてきており,完成が楽しみです。


画像1
画像2
画像3

カッター練習

 9月20日(金),2年生は,図画工作科の「まどをひらいて」の学習で,カッターの使い方を練習しました。
まず,カッターの持ち方や,切るときの角度について学習しました。次に,直線や曲線,また三角形や丸といった様々な形を切ることに挑戦しました。思い通りの線や形に切ることが難しく,苦戦しているようでした。これから作品づくりに向けて,安全に気を付けながら,練習を重ねていきたいと思います。

画像1
画像2

紙ヒコーキ教室

9月10日,2年生は,PTCの活動として「紙ヒコーキ教室」に参加しました。
 講師として,「紙ヒコーキ大会」等で実績を残されている,中野侃(なかの あきら)さんにお越しいただき,紙ヒコーキのつくり方や飛ばし方を教えていただきました。
 子どもたちは,想像以上に高く,遠くまで飛ぶ紙ヒコーキに夢中になって,活動に取り組んでいました。紙ヒコーキをつくった後は,実際に飛ばして滞空時間を競い合いました。最後に表彰式が行われ,各クラスに賞状が贈られました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261