最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:82
総数:246988
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

音楽参観日1

 11月17日(土)に音楽参観日を行いました。16日(金)とは違い,おうちの方々の前での発表です。子どもたちのより一層頑張ろうとする様子が朝からうかがえました。また保護者の皆様も楽しみにされていたことが,開場前からお待ちになっていることからもうかがえました。
 さて子どもたちの歌や演奏はいかがでしたか。歌に加え,振り付け,気持ちをそろえての合奏など,これまでの練習の成果が発揮されていたと感じました。
 たくさんのご来賓,地域の方々,保護者の皆様にはご観覧及びたくさんの拍手をいただき,本当にありがとうございました。子どもたちには、このような活動をきっかけに何事にもチャレンジする気持ちを高めてほしいと願っています。
1年生
画像2
画像3

音楽参観日2

 2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

音楽参観日3

 3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

音楽参観日4

 4年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

音楽参観日5

 5年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

音楽参観日6

 6年生です。
画像1
画像2
画像3

校内音楽会1

 11月16日(金)に校内音楽会を行いました。児童委員が中心となって会を進行しました。音楽会では「一生懸命聴く 一生懸命拍手をする」をめあてにがんばろうという話がありました。
 各学年の発表では,これまでの練習の成果を発揮し,立派な態度で臨むことができました。
 17日(土)の音楽参観日には,ぜひ生き生きとした子どもたちの姿をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

校内音楽会2

 校内音楽会の続きです。
画像1
画像2
画像3

校内音楽会3

 校内音楽会の続きです。「ビューティフルサンデー」をはりきって歌いました。
画像1
画像2
画像3

校内音楽会4

 校内音楽会 5,6年生の様子の一部です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 はつらつタイム 2年生外国語活動
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261