最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:28
総数:160008
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

学校保健委員会を開催しました

画像1画像2
 8月29日の午後、学校保健委員会を行いました。参加者は学校内科医 小西先生、耳鼻科医 田村先生、学校歯科医 甲野先生と保護者5名、教職員9名でした。
 年に1回の学校保健委員会ですが、健康診断の結果をもとに、校医の先生方からお話が聞けるよいチャンスです。また、学校からは保健関係だけでなく、体力、給食についての報告もします。
 今年は小西先生から「脊柱側わん症について」講話がありました。発症の9割が女子で、4年生〜中学生の思春期に身体の成長とともに悪くなるので、家庭でのチェックが大切だと話されました。
 

保健委員会がんばっています。

 河内小学校の保健室は、1教室分あり周囲を緑に囲まれ、時折涼しい風が吹きぬけます。健康診断が終わり、学校保健委員会に向けて、資料作成に一喜一憂している毎日です。むし歯をはじめ治療の必要な人は、長い夏休みに治療をしましょう。
 5,6年生の保健委員が歯の衛生週間に歯のポスターを作成し校内掲示、「熱中症の予防」や食育月間にちなんで「好き嫌いなく食べよう」の放送、また月3回ほど給食時間に食材料について一口メモの放送、みんなが健康で過ごせるようにがんばりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218