最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:51
総数:149662
健康に気を付けて生活しましょう!

卒業式前日

画像1 画像1
いよいよ明日は,第122回卒業証書授与式です。

122回目の卒業生として最後の練習を今日行いました。
あとは,明日の式で凛とした態度で臨んでくれるものと信じています。

さて,現在C棟3階には,平成19年4月6日の卒業生の記念撮影を掲示しています。
その写真を見ると,本当に大きく成長しました。
体だけではなく,友達を思いやる心,本気で取り組もうとする心など子どもの内面の成長を最近特に感じます。

明日は,それぞれの旅立ちを心から喜びたいと思います。

権現山登山〜2月25日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
♪ 緑なす権現山を背に受けて

本校の校歌にも出てくる権現山に登りました。

今回,森林インストラクターであるゲストティーチャーに先導していただき,実際に生えている木を説明していただきました。また,権現山の植生だけではなく,日浦の歴史や地名についてもご説明頂きました。

天気のよい午後,子どもたちは登山を楽しむだけではなく,自分たちが住んでいるあさひが丘を見下ろし,地域についての関心を深めることができました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下級生からの贈り物を胸いっぱいいただきました。


6年生からはリコーダー「さくら(独唱)」合唱「さようならは言わない」を演奏しました。
合唱の「さようならは言わない」は卒業式でも歌います。

この会で下級生からいただいた贈り物を胸に,堂々と卒業していってほしいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式 あゆみ渡し(1〜5年生)
3/26 学年末休業開始
3/28 離退任式
3/31 学年末休業終了

学校便り

保健だより

学校要覧

広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004