最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:25
総数:149614
健康に気を付けて生活しましょう!

4年 校外学習 その2

広島市郷土資料館では
まず
広島市や郷土資料館の歴史について
学びました

広島市南部は
埋め立てによって土地が拡がったこと

広島市は
かつて軍都であったこと

郷土資料館は
元々軍需品である牛肉の缶詰工場であったこと

郷土資料館は
被爆当時
爆風の被害にあったり
救護所として活用されたりしたこと

などなど

たくさんのことを学びました

郷土資料館の方がお話が始める前に
自主的に校外学習のしおりを取り出し
メモしようとする姿に
とても感心させられました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 音楽朝会
11/3 文化の日
11/5 諸費引落日1 読み聞かせ(6−1・4−1) 広島県一斉防災訓練 運動会前日準備
11/6 運動会
11/8 代休
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004