最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:60
総数:149882
健康に気を付けて生活しましょう!

宮野用水へ2

画像1 画像1
 12500歩を歩き、たくさんの自然と出会いました。
 落ち葉がたくさん落ちている道で、落ち葉を踏み踏み歩きながら、「葉っぱの合唱団じゃ!」とある子。山の紅葉をみて、「赤、黄色…山の色が変わっとるよ!」とある子。「水の音がさわやか〜。」と、川の水の流れに耳を傾ける子。どんぐりや栗を拾って、持って来た袋に大事そうに入れて帰る子。
 子どもたちのつぶやきを聴きながら、行き帰りもとても楽しく、美しい自然をみて、この時期ならではの季節感を味わうことができました。
 宮野八幡神社にある「大エノキ」は、広島市の天然記念物に指定されています。ぐんぐんと葉をしげらせて伸びるその姿は、見る者に勇気を与えてくれます。太い幹は、子どもたち5人が手をつないでちょうどいいほどの長さでした。
 楽しく学べた校外学習。学校へ戻って、学んだことを社会科新聞にまとめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 授業開始 諸費(1) 学校朝会 給食開始 通常日課
1/8 書写大会(18日まで)
1/9 身体測定(1)
1/10 委員会 身体測定(2)
1/11 身体測定(3)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004