最新更新日:2024/06/06
本日:count up34
昨日:50
総数:149496
健康に気を付けて生活しましょう!

音楽宅配便が日浦小学校にやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
 日浦小学校3年生に、音楽の宅配便がやってきました。
 本物のピアニスト、見たことない!ピアノ演奏を、こんな近くで、聴いたことがない。さて、どうなる?わくわくドキドキして、迎えた本番。
 なんとえんじ色の素敵なドレスをまとわれた井原安紗子先生が、登場されました。もう、素敵!オーラが3年生に降りかかり、いつもの元気さはどこへ?演奏に聴きいっていました。素敵な時間でした。井原先生の曲目解説を手掛かりに、イメージを膨らませました。ピアノのとっておきの秘密もうかがい、ちょっとものしりになった気分にもなりました。演奏はお届けできませんが、うっとり気分を感じている様子をお届けします。

クリスタルファンタジー 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 出来上がった作品に、いよいよ、光を当てます。
 光は、なんと、理科の 電気の通り道 で、作った懐中電灯です。
 理科室を真っ暗にして、光を当ててみました。きれいに輝くクリスタルファンタジーの様子をご覧ください。
 三年生、みんな大興奮。大満足な学習でした。

クリスタルファンタジー 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で、クリスタルファンタジーの学習をしました。
 材料は、ペットボトルです。透明なペットボトルを、ハサミで切って、セロハンテープでとめて加工します。
 発色をよくするために、セロハン・マジック・色水などを使って、いろいろな色を出そうと工夫しました。
 光を当てる前の作品が出来上がりました。
 光をあてて、どのように輝くか、楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004