最新更新日:2024/05/30
本日:count up24
昨日:48
総数:149149
健康に気を付けて生活しましょう!

総合的な学習の時間「広島菜漬けを作ろう」 〜あら漬け編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日も講師の方をお招きして広島菜漬け作りをしました。今日はあら漬けです。塩水の入った桶の中に、隙間なく広島菜を入れて、最後に重しをのせました。この状態で一週間放置します。どの工程も上手にすることができ、講師の方が驚かれていました。写真3枚目は、「おいしくな〜れ!」と最後に振り塩をしている所です。来週の本漬けがとても楽しみです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 学習のきまり定着週間(〜12/3) 3年広島菜あら漬け 6年日浦中学校体験学習
12/2 小中連携合同研究会 全体研修会5時間授業(2年) 4時間授業(1・3・4・5・6年)
12/3 読み聞かせ(3−1・6−1) 
12/6 諸費引落1 教室へ行こう週間(〜12/10)
12/7 児童朝会(放送委員会) ロング昼休憩 縦割班遊び 3年広島菜本漬け カウンセリングの日
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004