最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:29
総数:149584
健康に気を付けて生活しましょう!

教室を出る前に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、4時間目の始まりのあいさつをしていました。
どうやら、この後、体育館で体育科の授業をするようです。

よい姿勢で先生とあいさつをし、静かに並ぶ約束をしました。
子どもたちは、教室を出る前に、机の整頓をしたり、机の上の筆箱を片付けたりと、自分から進んで動いていました。

整列もとても上手です!

あいさつをして並ぶところから学習は始まっています。

読み聞かせ

画像1 画像1
図書ボランティアさんによる今年度初めての読み聞かせがありました。2冊の本を読んだいただきました。一冊目は、大きめサイズの絵本で、迫力満点!二冊目は、話を聞きながら、頭の中で想像する本を読んでいただきました。ありがとうございました。

漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって難しい漢字が増えてきました。
今日は「話」と「聞」という漢字を学習しました。

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌を歌ったり、リズムに合わせて手を叩いたりと、楽しく活動することができました。最後は貨物列車をしました。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(水)、学校探検を行いました。1年生と手を繋ぎながら、学校にある色々な部屋を案内することができました。学校探検を機に、これからも仲良く過ごしてほしいです。

生活科 学校探検に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日(水)に学校探検をします。2年生が1年生に、学校のいろいろな部屋を案内します。今日は招待状をかきました。1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004