最新更新日:2024/06/12
本日:count up51
昨日:58
総数:149768
健康に気を付けて生活しましょう!

いもほり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(火)、生活科で春に植えたさつまいもの収穫をしました。さつまいもを傷つけてしまうと、傷みやすくなるので、慎重に掘り出しました。さつまいもを掘り出すたびに、大興奮。2クラスとも、たくさんのさつまいもを収穫することができました。畝が低くて下に伸びにくかったせいなのか、全体的に大きなさつまいもは、ニンニクのような形でした。(3枚目の写真をご参照ください。)
 収穫したさつまいもは、観察をしてから持ち帰ります。今週の木曜日に持ち帰る予定ですので、お楽しみに!

キレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(火)、ダスキンの方に来ていただき、キレイのタネまき教室を実施していただきました。汚れの正体や種類、そしてその汚れを放っておくとどのような影響があるのかを分かりやすく教えていただき、どうしてそうじをしなければいけないのか考えることができました。
 また、普段使っているホウキやチリトリ、ぞうきんの正しい使い方について、実践を交えて学習することができました。これからのそうじに、大いに活かしてほしいと思います。
 ダスキンの皆様、本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

健康管理

臨時休業関連

生徒指導

行事予定表

広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004