最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:44
総数:149560
健康に気を付けて生活しましょう!

光のプレゼント2

 5月に図画工作科で、「光のプレゼント」の学習で作った作品をA棟3階、2年教室の窓に掲示しています。

 運動会に来たついでに、グラウンドから「光のプレゼント」の作品もご覧ください。

 運動会は全力で演技をすると思いますので、温かい声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさいをつくろう

 生活科「やさいをつくろう」の学習で、野菜を木曜日から育て始めました。

 ミニトマト、ピーマンのどちらかの野菜を育てています。

 育てた野菜の観察も始めました。

 たくさんの野菜が収穫できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかりのプレゼント

 図画工作科「ひかりのプレゼント」の学習をしました。

 この学習では、光を通す材料の面白さに気づき、光を通して映る形や色の見え方や見え方の変化を楽しむ学習をしました。

 光を通す材料に色を塗ったり、材料を組み合わせたりして、楽しく学習することができました。

 2年生の保護者の皆様、材料集めをしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ

 5月、2年生は1回ずつ、図書ボランティアの方による、本の読み聞かせをしました。

 図書ボランティアの方の朗読を聞きながら、歓声をあげ、楽しい読み聞かせになりました。

 図書ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 給食終了 4年校外学習
PTAお楽しみ会
7/22 3校時授業日(〜26日)教育相談
7/23 3校時授業日
PTAプール開放開始(〜8月23日)
7/24 3校時授業日
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004