最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:29
総数:149583
健康に気を付けて生活しましょう!

平和学習「おりづるタイム」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生と平和を願いながら鶴を折りました。
 お兄さんお姉さんに優しく教えてもらいながら、1羽1羽心を込めて折ることができました。日浦小のみんなが願いを込めて作った折り鶴は、8月6日の平和記念式典当日、児童会の代表の人達によって献納される予定です。

生活科「生きものをとりにいこう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学区内の公園に行って、生き物見つけをしました。
 小さくてすばしっこい虫も、子ども達は一生懸命目を凝らして探していました。学校に戻ると、捕まえた虫について、形や大きさ動きなど気がついたことを記録しました。子ども達の中には、生まれて初めてバッタに触れた子もいました。

さわやかモーニング(2年生)

画像1 画像1
 朝8時から10分間,2年生みんなで正門の前に立ち、登校するみんなを笑顔と元気のいいあいさつで迎えました。気持ちのよい一日をスタートすることができました。

生活科「おおきくなあれ わたしのやさい」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、野菜の育て方について学習しています。
 5月に植えた苗が、ずいぶん大きく成長しました。ピーマンは成長が早く,収穫ができる程大きな実をつけています。ミニトマトの方も大粒の実がなっていて,色づくのが楽しみです。算数科で学習した「長さ」の知識を活かして,ピーマンの長さを測ることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受付 保健調査配付(1年)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004