最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:28
総数:160011
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

生活科 〜サツマイモの収穫パーティーをしよう〜(2年生)

 10月末に学級園でサツマイモ掘りをしました。少し置いておくと、おいしくなるということなので、すぐに食べずに置いておきました。

「町たんけんに行こう」という学習を終え、今日は待ちに待った収穫パーティーを開く日です。

 サツマイモを使って何かを作りたいという希望が多く、話し合った結果「スイートポテト」を作ることになりました。

 洗う係、皮をむく係、サツマイモをつぶす係に分かれ、みんなで力を合わせ作りました。

 さて、味のほうはどうだったでしょうか。
画像1画像2

サツマイモをほったよ

画像1画像2画像3
 生活科の授業です。

 サツマイモのつるの長さを調べたり、つるで引っ張りっこをしてみたり。
 葉っぱで冠を作った子もいました。

 さて、肝心なサツマイモのできは・・・・・・・・?

 みんな楽しく活動できました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218