最新更新日:2024/05/30
本日:count up112
昨日:211
総数:472091
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

4年生 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観を行いました。進級してもうすぐ2ヶ月です。新しい環境にも少しずつ慣れて頑張っています。写真は、社会科の「ごみについて考えよう」と理科の「体のつくりと運動」です。
 保護者の皆様、ご多用の中、お越しくださりありがとうございました。

4年生 「150周年記念式典」

 今日は,150年記念式典がありました。

 4年生は,教室で式典の様子をテレビで観ながら参加しました。
 しっかりとテレビに注目し,よい姿勢で話を聞いていました。150年の歴史ある祇園小学校をずっと大切にしていこうという気持ちが高まりました。
画像1 画像1

4年生 図画工作科 〜コロコロガーレ〜

コースを工夫して作り,ビー玉が楽しく転がるように作品をつくりました。

転がる,止まる,落ちる・・・
ビー玉がいろいろな動きをするように,アイデアいっぱいのコースが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科「かけっこ・リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、走る運動に取り組んでいます。準備体操も自分たちで静かに取り組むことができる4年生です。
 リズム走、サークル走などのいろいろな走りを練習してきたので、実際にリレーにチャレンジしてみました。バトンの渡し方や受け取り方も上手になってきました。友達が走っている時に拍手で励まし合う温かい雰囲気が素敵で、みんな楽しそうに取り組んでいました。

4年生「遠足」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、遠足で武田山憩いの森と広島経済大学の広場に行きました。
 武田山憩いの森では、歴史の話を聞いたり、クイズに挑戦したりしました。
 広島経済大学の広場では、お家の人の愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに食べていました。連休明けも、みんなで協力して頑張ってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034